- 不眠症
- うつ病
- ストレス性障害(適応障害、PTSD)
- 双極性障害
- 統合失調症
- 社交不安障害
- パニック障害
- 強迫性障害
- 摂食障害
- 大人の発達障害による二次障害
- 軽度認知症 など
-
過敏性腸症候群
- 過換気(過呼吸)症候群
- ストレス性胃炎
- 自律神経失調症
- 心理的・社会的な要因から引き起こされているからだの症状(吐き気や頭痛、全身倦怠感、めまい、耳鳴り、じんましん、食欲不振、胃痛、便秘や下痢など) など
職場や学校に関連するストレスによる不調
月経に関連するこころやからだの不調
NEWS
- 新型コロナウイルス感染症対策として待合室での三密回避のために再診は時間帯ごとの受付を徹底しております。予約した「30分の幅の時間帯」で受付されるおつもりでご来院ください。
- 待合室三密回避のため特別な理由がある場合以外のお付添いはご遠慮いただいております。
- 1月28日(土)は休診いたします。
現在初診枠が混み合っており予約を取りづらくご迷惑をおかけしております。初診では十分な診察時間を確保するために枠数を制限させていただいております。尚、初診予約をキャンセル、変更される場合は早めにお電話いただけますようお願い申します。
- 20歳未満の方へ 法律や医療保険の規則により様々な制約がかかるため、初診時には保護者の方の同伴が必要となります。ご理解のほどよろしくお願いします。
当院は児童思春期精神科専門治療に対応しておらず、高校生以下の診療を行っておりません。どうかご了承下さい。
当院は指定自立支援医療機関です。自立支援医療(精神科通院医療)公費負担制度を利用される方はご相談下さい。
リンク